福祉タクシー若松交通の利用方法とサービス範囲についてのページ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
福祉タクシー利用例
- 病院への通院、入退院、転院など
- 通学、介護施設への通所、お稽古ごとへの参加
- お買いもの、銀行・郵便局、役所などの家事・雑事
- お食事、公園での散歩、映画、美術館、お花見などのおでかけ
- 同窓会、趣味の集まりへの参加
- 旅行・レジャー・温泉での湯治など
- 冠婚葬祭、お墓参り、法事など
- 駅や空港への送迎
サービス範囲
①乗降
乗降のお手伝いは原則として出発地の玄関から目的地の玄関までですが、どうしてもお手伝いが必要な場合は、宅内まで介助や荷物運びのお手伝いをさせていただきます。
※お手伝いは原則として無料ですが、負担の大きい場合は別途料金がかかります。なお、お手伝いの間は時間料金が発生します。
②移動中
移動途中での買い物等際の介助は遠慮なくお申し付けください
買い物やお薬の受け取り、クリーニングの受け取りなどの代行をすることも可能です。
③営業時間
予約受付時間
平日8:00~17:00
サービス可能時間
年中無休。早朝・深夜、土日も予約があれば承ることが出来ます。
予約・お問合せ
問合せフォーム、FAX、TEL、メールでご予約・お問合せができます。
問合せフォーム、FAX、メールの場合、予約申込の段階ではまだ予約が成立しておりません。弊社からの「予約確認」の返信で予約が成立します。
予約時に承ること
お電話でご予約の際、次のような内容をお伺いします。
- ご連絡先
- 緊急連絡先(携帯番号など)
- お迎え先
- お出かけ先
- 乗車される人数
- お手伝いの必要な内容
- 健康状態(要介護の状態、障害の状態など)
- その他注意すべき点(特殊な車椅子、持病など)
営業エリア
・通常サービス及び乗り放題サービスの配車エリア…相模原市(津久井、城山、相模湖、藤野)
・遠距離輸送サービスの営業エリア…神奈川県→全国各地または全国各地→神奈川県
ご利用手順
電話またはFAXで予約
↓
予約確認
↓
お約束の日時に、迎車